yukkurisui’s diary

旅行。しばらく過去の記録続きます。HTML、CSS勉強中です。

【佐賀県 唐津市】

こんにちは、翆です。

 

今回は、佐賀県唐津市に行った時の記録。

一泊はしたのですが、夕方に到着したのでほぼ一日観光でした。

 

宿泊したのは「HOTEL KARAE」

私はドミトリーに泊まりましたが、きれいなところで大満足!

敷地内には中華やカフェ、映画館やグッズショップもありました。

 

到着したら近くの「ピザミラノ」で晩御飯。(呼子イカを食べたかったのですが、時間が遅かったのと天気が良くなかったので近場のお店へ)

焼きたてを食べられてすごくおいしかったです!

時々地元の方がテイクアウトしにきてて人気なんだろうなっていう感じでした。

 

翌日の朝は敷地内のカフェ「KARAE TABLE」で朝食。

モーニングセットの白いクリーム?がおいしかったです。味音痴なので特定はできず(何だったんだろうあれ…)

 

腹ごしらえを済ませたら散策へ。

まずは旧唐津銀行へ向かいました。

市の重要文化財に指定されているこちらは無料で入ることができます。

明治45年(1912年)に竣工され、平成9年(1997年)まで使われていたそうです。

 

続いて旧大島邸へ。

唐津銀行の発注者であった大島小太郎という方の邸宅です。

廊下には一本松が使用されており、継ぎ目のない美しさに感動しました。

緑の豊かな時期に行ったので庭もゆっくりと楽しむことができました。

 

旧高取邸や唐津城など他にもまだまだ回りたいところはあったのですが、この時は急遽帰宅しなければいけなくなったためここで旅を終了。

 

以前行ったときに食べた呼子イカが本当においしくてまた食べたかったのにそれも叶わず。

調べると「河太郎」とか「海中魚処 萬坊」とか「活魚料理 かべしま」とか「いか道楽」とか、もうもうもう、それは沢山のおいしそうなお店が出てくるというのに。

再チャレンジしたい土地上位にランクイン中です…

 

【大分県 由布市 湯布院町】湯布院1日観光



こんにちは、翆です。

 

今回は湯布院へ行った時の記録。

 

大分県は別府の温泉が有名ですが、湯布院も素敵なところ。

スケジュールの都合上宿泊はできませんでしたが、しっかり楽しめました。

 

まずは別府駅からバスで湯布院へ。

 

海も山も見ることができてわくわくでしたね。

 

由布院駅に到着したら辻馬車が!

かわいいお馬さんと一緒に観光できるみたいです。

私の目的地は別にあったのでこの時は断念…

またいつか乗りに行けるといいな。

 

駅近くのお土産屋さん「日乃新」には手湯と足湯もありました。

タオルはありませんが屋根付きの足湯に無料で入ることができます。

私が行ったときは人がいっぱいだったので人気スポットなのかな?

 

さて、駅からとことこ歩いて湯の坪街道へ。正面には由布岳が見えます。

ここは観光地のメインストリートのようで人がたくさん。

美味しいものもたくさん。

個人的には「湯布院おやき」と「金賞コロッケ」がW優勝でした。

選んだおやきの具は豚角煮と高菜だったかな。

 

湯の坪街道を歩いた先にある「湯布院フローラルヴィレッジ」がこの時の目的地。

ここはハリーポッターの撮影地に採用されたイギリスのコッツウォルズ地方の町並みを再現しています。

小さなテーマパークですが並んでいるショップがおしゃれで、ピーターラビットムーミンはらぺこあおむしなどかわいいグッズが手に入ります。

さらに、りす、やぎ、うさぎなど動物たちが迎えてくれて動物好きにはたまりません。

お金を払えばふくろうやベンガルキャットとも触れ合えます。

ここは素泊まりホテルもあるようで、夜上から眺めたらキレイなんだろうなーと思いつつ昼の世界を楽しみました。

 

さて湯布院まで来たのなら温泉に入らねばということで

駅の方までとことこ歩いて「ゆふいん山水館」に向かい立ち寄り湯を利用。

一般 700円(税込) 4~12歳 400円(税込)

フェイスタオル 100円(税込)

で入浴できます。

由布岳を眺めつつの温泉は何とも贅沢な時間でした。

少し注意なのが、今回の動きだとホテルまで距離があるので、歩くのが苦手な方はタクシーを使うか他の温泉の利用がおすすめです。

 

以上湯布院一日観光でした。

 

 

旅行~持ち物~

こんにちは、翆です。

 

私は趣味で年に数回、旅行に行きます。

今回はその備忘録として持ち物について学生の視点から書いていこうと思います。

ちなみにペーパードライバーなので移動は基本電車です。

 

[目次]
  1. 必要な物
    1. 現金
    2. キャッシュカード
    3. スマホ
    4. 充電器
    5. 身分証明書
    6. 保険証
    7. 常備薬
  2. あるといい物
    1. 圧縮袋
    2. 耳栓
    3. お風呂セット

 

1.必要な物

1.1現金

キャッシュレス化が進む現代でもこれは欠かせません。現金のみでしか支払えない場所って意外と多いです。

私は温泉を求めてよく地方へ行きますが、温泉はもちろん、お店も現金のみのところがあるので常に現金を切らさないようにしています。

 

1.2キャッシュカード

手持ちの現金じゃ足りなさそう!っていうときに使います。

天候や体調で予想外に旅行日数が増えたとき、思っていたより素敵なもの・おいしいものが多くて使いすぎてしまったときもこれがあると安心です。

 

1.3スマホ

現地で迷子になった時も安心(これは私だけ?)

そうでなくてもお店に予約の電話をする、営業時間や電車の時間を調べる、緊急時用etc.

使う可能性高いので持っていきます。旅行くらいデジタルデトックスさせてよって思いますが、動き回ってたらほんとに必要なときしか使わないので個人的には十分デトックスできてます。

 

1.4充電器

スマホ持っていくなら無いと詰みます。ホテルで充電してそのまま忘れないよう注意(私は忘れて電話かかってきたことあります…)

モバイルバッテリーもあるとなお良しです。

 

1.5身分証明書

今まで旅行中に使ったことありませんが、緊急時に必要なため持っていきます。

 

1.6保険証

いつ病院に行くことになるか分からないので持っていきます。

 

1.7常備薬

私はお腹が弱いので必須です。電車の中で急にってときもこれがあれば大丈夫。市販のものは現地でも手に入るでしょうが処方されている薬は忘れられませんね。

 

2.あるといい物

2.1圧縮袋

私はリュック一つで動き回るバックパッカーです。なので服の容量を減らしてくれる圧縮袋を使います。冬場は特に大活躍です。百均で手に入るのありがたい。

ちなみに三泊以上の時は現地で洗濯することでもっていく服減らしてます。

 

2.2耳栓

学生の貧乏旅行なのでドミトリーやカプセルホテルに泊まることもあります。女性専用でしたら基本的に静かですが音が気になりやすいなら必須です。また、男性専用は賑やかだったという話も聞いたことがあるので持って行った方がいいかもしれません。

あとはバスや飛行機の中で眠りたいときもあると便利です。

 

2.3

私はジップロックとビニール袋持って行ってます。液体もれそうなお土産とか汚れたものとか入れてます。

 

2.4お風呂セット

シャンプー、リンス、ボディーソープが置いてない温泉もあります。あとしょっちゅう忘れて現地で買うことが多いのがタオルです。その温泉のタオルを記念で買いたいときにはいいのですが無駄な出費になるのを避けたいので持っていきます。

 

あまり大きな買い物をしないので旅行中クレジットカードは使ったことがありません。

これは社会人になったら変わるのかな?

水筒は洗うのが面倒ですし、荷物になるので持っていきません。

 

とりあえず持ち物に関してはこれくらいかな。

読んでいただきありがとうございます。

 

人生の転機に

始めまして、翠と申します。

 

新しい生活を迎えるにあたって、何か始めてみようかと人生初のブログに挑戦。

続くかなという不安はあるものの、結局やってみなきゃ分からない!

ということで1記事目

まずは始めた理由について残しておきたいなと思います。

 

幼少期からの夢だった「両親からの自立」

これが次の4月に就職することで叶います。

 

前提として愛情をもって育て、教育に関する金銭を一切惜しまなかった両親には感謝をしています。

しかし我が家は問題が立て続けに起こり、誰も余裕がなく、常にうっすら家庭が荒れているような状態でした。(いわゆる機能不全家族だったと思います…)

ここでなぜか「自分が我慢すれば平和になる」と信じ込んでいた幼い私は我慢を続け、

大学を出て遠くへ移動し自立することだけを目標に生きてきました。

 

だからこそ、就職に伴う金銭的な自立は私にとって大きな意味をもつのです。

少なくとも10年は願い続けてきた夢が叶う、この人生の転機に何もしないのももったいない。

そんな思いで始めてみました。

 

出だしは重い話になってしまいましたが

今後の内容は思ったことをつらつら書く日記みたいになるかな。

 

まあやっていくうちに固まるでしょうということで1記事目を終わりにします。

 

 

 

Page Top

© copyright.